今日は忙しくて練習見に行けなかたので

ふーぼー

2011年11月08日 00:03

今日は、練習見に行けなかったので、何名かの2年生について語ってみましょう

DFkyounosuke、今が伸び盛りですね。もともと成績も良く賢いいわゆるスマートってやつですね。
昔はキックの精度に難が有りましたが、中学校に入ってから良くなっています。
DFラインのチャレンジアンドカバー、ポジショニングの理解度は高いと思います。センターバック、サイドバックどちらもいけます。最近はセンターを務める方が多いです。声もよく出ているし、カバーリングも良いです。1対1の強さとボールを奪ってからの前線へのフィードの精度を上げていきましょう。しつこいようですが、今が伸び盛りです。

DFtakeru、今サッカーをプレーして楽しいのでは?昔は自分のプレー(キックミスや抜かれたりする)に、試合中でもイライラすることがあったりしましたが、最近はボールも上手く蹴れるようになり1対1のフィジカルでは、チーム1の強さを持つのではないでしょうか。
冷静な判断力の習得と、ヘディングがもっと上手くなれば、もって生まれた身体能力はかなり高いので、理想的なDFだけでなくMFもできるかもしれない、可能性はありますね。楽しんでプレーすることは上達の一番近道

DFnaito、体は小柄ですが、チーム1のファイターです。ヘディングの強さ上手さ、パスコースを読んでのインターセプト、思い切りの良いオーバーラップ、生まれついてのサイドバックです。パラメヒコマンですね。

DFsougo、器用でサッカーセンスは抜群です。おそらくGK・DF・MF・FWすべてのポジションをそつなくこなせると思います。
特にディフェンシブなポジションを務めると試合の流れを読む力、そして指示の声が常にでていることが素晴らしい。
DFのリーダです。そうリーダとしての自覚をもってもっと練習から試合まで責任感をもつことが必要です。

DFren、1対1の対人プレーは強さがあります。しかし、もっと積極的に自分をアピールすることが必要です。いつも、ほかのメンバーの後ろを歩いていると、見えません。前へ出てこいもっとできるはず。期待します。

今日はこのへんで、続きはまた気が向いたら、おやすみなさい