アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
プロフィール
ふーぼー
てぃーだブログ › 古堅中学校サッカー部応援ブログ › 3年生を送る会

2012年02月27日

3年生を送る会

昨日の日曜日、雨交じりの転校のなか3年生を送る会が行なわれまいした。
午前中に、3年生対2年生、1年生対現在6年生(古堅南FCメンバー)でゲームを行ないました。
2年生が負けて、1年生は同点だったようです。内容はわかりませんが・・・ 負けるか普通って感じです。

試合が終わってから、父母会が用意したバフェッとバーベキューで食事しました。
その後、3年生が個人個人の高校への抱負かたり、送る会名物余興がありました。
毎年の事ながら全然笑いが読めない微妙な余興でした。
3年生を送る会 
部活が終わって、ただでさえでかいのに2倍になったm君、高校いっても頑張ってください。
3年生を送る会 
2年の余興番長、m君です。
3年生を送る会 
3年生を送る会 
3年生を送る会 
1年生の余興は、釣り?ボーリング? 余興は3年生の方がうまかったですね。

卒業生の皆さん、サッカー・ラグビー・野球?・部活しない?、まぁいろいろ頑張ってください。
卒業生から、寄せ書きをいただきました。
ほとんどの内容が、きつい練習させたことでした。ニコニコ
まぁたくさん走らしましたし、本音でしょう。
ついてこれなくて、途中でほとんど逃げると思っていたけど、よく頑張りました。逃げたやつもいたけど・・・
でも、よく頑張ってリーグ戦では3部2位、中体連もうちょっとで県大会出場と、もう少しの所までは行けましたね。
はっきり言って、去年の今頃は、あぁーどうするのかなぁーこれたちと思っていました。

皆さんが、ちゃんと高校いって卒業してくれることを祈ります。



Posted by ふーぼー at 15:16│Comments(7)
この記事へのコメント
古中サッカー部ファイティン!!
Posted by いちご at 2012年03月06日 18:19
はじめまして、
八重山の大浜中学校と言う学校で
息子がサッカー部に所属していますが、
顧問の先生が古中サッカー部のOBになります。うちに来る前は沖縄東中にいた方です。
古中さんのブログに親近感がわきコメント
させていただきました。
Posted by ダイキダイキ at 2012年03月13日 13:24
もしかしたら、僕の同級生の弟じゃないかなか?
お姉さんは北谷高校で教員してるんじゃないでしょうか。もしそうであれば、中高のサッカー部の後輩だと思います。
学校は違いますが、石垣に西日本トレセンの選手がいますよね。
2週間前の県トレ選考会で、石垣中h君と息子が仲良くさせていただきました。
息子の結果は、通知が無いので落選と思いますが、石垣からもサッカーを盛り上げて、一緒に沖縄県のサッカーを盛り上げていきましょう。
Posted by しゅしょのしゅしょの at 2012年03月15日 09:47
しゅしょのさん
度々どうも、昨日コメントした者です。
確認したらやっぱりビンゴでしたね!
狭いですね沖縄も・・・K友先生の先輩になられると言う事は、民宿おおきのNさんとかも同じつながりなんでしょうね、
民宿おおきのNさんにも去った2月の県新人戦のさい、宿泊で
大変お世話になりましたよ。
身近に感じて不思議なかんじですが
またちょくちょくコメントさせてくださいね。
(私のブログにK友さん時々写ってますよ)
Posted by ダイキダイキ at 2012年03月15日 21:20
k先生も知ってます。
お姉さんは、昔からの知り合いです。
ちなみに、石垣にkがいってるか?
という電話をnにして確認して、コメントしました。
nとは、現在もミドルリーグでサッカー一緒にやっています。
今度民宿おおきを利用する際は、練習試合でもしましょうか。
Posted by しゅしょのしゅしょの at 2012年03月16日 15:17
よしゅしょのさん
練習試合とかいいですね(笑)
是非ヨロシクお願いします。
その時には胸を借りるつもりで頑張ります。
モチロン宿泊は民宿おおきさんで!
Posted by ダイキダイキ at 2012年03月16日 21:52
いやいや2倍にはなってねぇ~よ!!
今の体重聞いたらびっくりすると思いますけどw
ラグビーを一応やってます
レギュラーでもあります
まぁ合同のチームですけどね(^_^;)
サッカー部の時の練習が今ではとてつもなく楽に感じます
古中サッカー部OBとして応援してるので今年は中体連がんばってくださいm(_ _ )m
Posted by 2倍になったm君 at 2012年06月03日 18:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。