
2012年04月29日
練習試合速報
相手は確認中
A戦
Aは3対2
得点は
一点目→shun
二点目→keiya
後半
三点目→natuya
前半2対0で勝ってて
後半の途中から全員交代
その後2失点
A戦
Aは3対2
得点は
一点目→shun
二点目→keiya
後半
三点目→natuya
前半2対0で勝ってて
後半の途中から全員交代
その後2失点
Posted by ふーぼー at 11:02│Comments(1)
この記事へのコメント
あの2失点は
誰が詰めるのか
そのカバーは??
そこまで気がまわらなかったのかな‥‥と思います。
自分がもっと細かく指示を出しておけば良かったのかな‥‥と思います!
A戦は
もっとパスをまわして
相手のDFラインを崩したら
もっと点がとれると思います!
慌てている感じ。
B戦は
パスがまわせてると思うから
ミドルシュートを
ボランチとかが積極的に
狙った方がいいと思います!
でも
A戦もB戦も
声(コーチング)がないので
惜しい場面がいっぱい出てくるように思います!
チャレンジ&カバーの連動が
やりづらい状況になってきているのかな‥‥と思います!
とにかく
声は大事!
攻撃するにも
守るにも
コミュニケーションがないと
上手く連携がとれないし、
せっかくいいチームなのに
もったいない‥‥
勝てる試合も落としてしまう。
普段の練習の時から
ちょっとずつでも
声を出す練習をしていけば
もっとよくなるんじゃないかな、
と思います!
誰が詰めるのか
そのカバーは??
そこまで気がまわらなかったのかな‥‥と思います。
自分がもっと細かく指示を出しておけば良かったのかな‥‥と思います!
A戦は
もっとパスをまわして
相手のDFラインを崩したら
もっと点がとれると思います!
慌てている感じ。
B戦は
パスがまわせてると思うから
ミドルシュートを
ボランチとかが積極的に
狙った方がいいと思います!
でも
A戦もB戦も
声(コーチング)がないので
惜しい場面がいっぱい出てくるように思います!
チャレンジ&カバーの連動が
やりづらい状況になってきているのかな‥‥と思います!
とにかく
声は大事!
攻撃するにも
守るにも
コミュニケーションがないと
上手く連携がとれないし、
せっかくいいチームなのに
もったいない‥‥
勝てる試合も落としてしまう。
普段の練習の時から
ちょっとずつでも
声を出す練習をしていけば
もっとよくなるんじゃないかな、
と思います!
Posted by 選手‥‥‥♀ at 2012年04月30日 09:10